
病気や障がいを抱えていても過ごしやすい社会を目指して、余谷暢之(よたにのぶゆき)医師(国立成育医療研究センター 総合診療部 緩和ケア科 診療部長)と等々力寿純(とどりきとしずみ)センター長(世田谷区医療的ケア相談支援センターHi ・na・ta )がパーソナリティとなり、皆さまからの声(ご質問、ご意見等)に答える形で番組を進めています。
ラジオと言っても、リスナーの皆さまにZoomウエビナーでご参加いただきながら番組を収録し、後日にYouTubeで配信するスタイルです。
2024年12月にスタートしてから2025年12月で第5回目となりました。今後も3ヶ月に1回(3、6、9、12月)収録と配信をしていく予定です。
この番組は皆さまからの声をもとに作られていますので、病院や地域で暮らす中で嬉しかったこと、楽しかったこと、よかったこと、ほかのお友達や家族と共有したいこと、困っていることや考えたいこと、その他どのようなことでも、どんどんお寄せください。匿名やペンネームで構いません。
番組中に流すリクエスト曲も受けつけています🎵

